JPO近刊情報センターは、本来、出版社・取次・書店における近刊書誌情報の流通を質・量ともに改善するための組織です。
しかし、近刊書誌情報の利活用はこれら三者に限定されたものではありません。より本質的には、様々な業種、あるいは読者、著者、およびその周辺の、本にまつわるすべての方が広く近刊情報を利用可能であることが望ましく、また、その結果として流通自体も改善していくことが期待されます。
従って、いわゆる出版業界外の組織からの、「近刊情報を利用したい」というリクエストに対しても積極的に対応していきたいと考えております。しかし、センター自体は上述の三者からの代表により合議しており、出版・流通・小売業界から外れる方からの利用依頼については、柔軟に対応いたしかねる場合があります。
当センターでは、「支援業者(団体)」という形で参加いただいている社(団体)がいくつかあります。出版業界以外で近刊情報の活用を希望される方は、以下の社(団体)とコンタクトを取り、書誌データの受信およびサポートの提供を受けていただくよう、お願いいたします。
近刊書誌情報利用をサポートする社または団体
※上記社または団体は、すべてJPO社員または賛助社員に所属(または所属予定)しています